ブログ

日本の歯科医療 このままで良いのでしょうか?

歯科医療は 50年間で大きく変わりました。 皆さんの思う歯科医療ってどうでしょうか? 歯医者は歯を削る所痛い所 虫歯ができたらいく所では無いでしょうか? そのコンセプトで保険診療は 作られていますし虫歯の事しか考えていま...

続きを読む

日本の歯科医療は 大問題です。

今から30年以上前に各種調査でも保険診療では 歯科医院経営は成り立たないという結果が出ていました。 政治の世界で日本歯科医師会が 大きな力を持っているとされていますが 保険点数は 何十年もわずかな引き上げにとどまっていま...

続きを読む

医学部と歯学部が分かれていますが

日本の歯科は 虫歯と痛いのを治すのが保険治療に代表されるように長く続いています。 私も受験当時は 歯科は 医科に落ちた人が行く所という感じでした。私は子供の時に歯を失い、また中学生の時に友達の歯 医者の息子のお母さんが ...

続きを読む

脳梗塞と歯周病

先日インターFMの番組でダースレイダーさんという方がゲストでいらしてお話をお聞きしました。 若くして 脳梗塞や糖尿病で杖をついていたり片目が見えなくなったり30代でガンで5年の命と言われましたがそれを超えて頑張っている方...

続きを読む

インプラント革命

上の歯の奥歯 骨がほとんどありませんでしたが インプラントがしっかりと入りました。 夢のような治療方法です。3年前には考えられませんでした。

続きを読む

なまため院長のインプラント実体験

インプラントは歯を失った箇所にチタンを埋め込むことで、まるで自分の歯のような噛み心地になる治療です。 チタンは生体親和性も高く、天然の骨と人工歯根が直接結合します。 味覚も温感も天然歯のときと変わらず、周りの健康な歯を削...

続きを読む

被せ物の精度 低くない?

かみ合わせが 僅かに低かったので再製作しました。紙1枚低いぐらいでしたが しっかりと咬めないので1週間かかりますが 再製作しました。 他医院でされたインプラントのセラミックが0.5ミリ以上低かったり またブリッジが低かっ...

続きを読む