ミラクルデンチャー症例集
症例1 ほとんど歯がない 40代男性
BEFORE
AFTER
来院時の主訴 | ほとんど歯がない |
---|---|
治療内容 |
|
治療期間 | 2ヶ月 |
来院回数 | 5回 |
治療費用 | 50万円(税込55万円) |
リスクと副作用 | ミラクルデンチャーが完成しても何回かは調整が必要になる時もあります。実際に食事、会話などをして気になる所は調整することをお勧めします。 |
症例2 ブリッジが取れた60代女性
BEFORE
AFTER
来院時の主訴 | ブリッジか取れたので 入れ歯を作りたい。 |
---|---|
治療内容 |
|
治療期間 | 2ヶ月半 |
来院回数 | 5回 |
治療費用 | 50万円(税込55万円) |
リスクと副作用 | ミラクルデンチャーが完成しても何回かは調整が必要になる時もあります。実際に食事、会話などをして気になる所は調整することをお勧めします。 |
症例3 保険の義歯が合わない70代女性
BEFORE
AFTER
来院時の主訴 | 保険の義歯が合わない |
---|---|
治療内容 |
上の歯がほとんどない為、保険の義歯が入っているが何度作っても満足する義歯ができない。 |
治療期間 | 1ヶ月半 |
来院回数 | 5回 |
治療費用 | 90万円(税込99万円) |
リスクと副作用 | ミラクルデンチャーが完成しても何回かは調整が必要になる時もあります。実際に食事、会話などをして気になる所は調整することをお勧めします。 |
症例4 保険の義歯が合わない50代男性
BEFORE
AFTER
来院時の主訴 | 保険の義歯が合わない |
---|---|
治療内容 |
もともと、保険の義歯が入っていましたが義歯を支えるための歯が取れてしまった |
治療期間 | 2ヶ月 |
来院回数 | 5回 |
治療費用 | 85万円(税込 968,000円) |
リスクと副作用 | ミラクルデンチャーが完成しても何回かは調整が必要になる時もあります。実際に食事、会話などをして気になる所は調整することをお勧めします。 |
症例5 入れ歯が合わない
来院時の主訴 | 入れ歯が合わないのでミラクルデンチャーを作りたい。 |
---|---|
治療内容 |
歯周病を治してながら良く無い歯を2本治してから入れ歯になりました。 |
治療期間 |
4ヶ月(入れ歯は型をとってからは 4回で1ヶ月半です。)
|
来院回数 | 10回 入れ歯は4回 |
治療費用 | 90万円(税込 990,000円) |
リスクと副作用 |
お手入れと予防をしないとどこかの歯が虫歯になると入れ歯は合わなくなります。歯周病の管理が必要です。入れ歯は綺麗にしてから入れて寝る事をお勧めします。
|